日常の習慣を改善してみませんか「カイヤナイト」
こんにちは、福津 宗像 パワーストーン桜星です。
先日、スーパーでこんな商品を見つけました。
黒蜜きなこ豆乳♪
和風のお菓子が好きな私なので、いつの間にか手に取っていましたw
きなこの香ばしさと黒蜜のほのかな甘さマッチしててとても美味しかったです
カイヤナイト 藍晶石 カボション オーバル型ルース マクラメ編み向け
◆石の意味◆
カイヤナイトは依存心や気持ちの甘えをなくし、独立心や探究心を強めます。
固定概念を外したり、日常の悪い習慣を遠ざけることによって、持つ人の世界観を確立する事を助けるパワーストーンです。
また、カイヤナイトは整理整頓ができない人、捨てられない人にもオススメのパワーストーンです。
カイヤナイトはお守りやマクラメ編みアクセサリーのハンドメイドアクセサリーにピッタリです!
ストーンラブはパワーストーンのカボションやマクラメ紐などを激安で販売してます。
サイズ:縦約18mm×横約13mm×厚み約5mm
【お勧めの組み合わせパワーストーン】
●ラピスラズリ
どちらも霊的エネルギーから身を守り、安全な状態に導くパワーストーンです。
●ソーダライト
感情面と現実面から、持ち主の変化をサポートしてくれる組み合わせです。決心したことをやり抜く強さを育てます。
※パワーストーンの写真は照明等により若干の色合いが異なる場合がございます。
※パワーストーンの意味や効果は、古来よりの言い伝えや作家の個人主観等であり、その効果を保証するものではありません。
天然石 専門用語
カボションとは・・・
正しくはカボションカットと言って、加工すると際のカット方法の1つです。
ドーム型に研磨したつるんとして、底は平らになっていることが多いです。
マクラメアクセサリーやワイヤーアクセサリーなどで使われています。
ハンドメイド作家さんがよく使われる形です。
ルースとは・・・
正式には「Loose Stone」と呼ばれ、研磨やカットを施されてはいますが台や装飾されていない天然石や宝石です。和訳して裸石とも言われています。
オーバルとは・・・
天然石では卵型と言われています。
加工した天然石の正面から見た形によって名前が変わります。
オーバル型(卵型)以外にもラウンド型(円型)、雫型などがあります。
シラーとは・・・
天然石やパワーストーンに見られる「光の効果」を表します。
光の色は「白」「青」「虹色」など様々で、同じ天然石でも色合いが異なったりと各天然石の特徴になっています。
ドイツ語で「煌めき」を意味する「Schiller」に由来します。
天然石ルース販売 ストーンラブはパワーストーンのカボションやマクラメ紐などを激安で販売してます。
天然石 マクラメルース・カボション専門店 ストーンラブ:http://stone-love.net/
福津 宗像 パワーストーン 桜星
福岡県福津市中央2丁目21
※マンションの一室のため詳しい場所はご連絡後にお知らせいたします。
JR鹿児島本線 福間駅前 徒歩1分
TEL.
営業時間:11:00~17:00
定休日:日・祝
天然石 マクラメルース・カボション 通販 ストーンラブ : http://stone-love.net/
minne:SAKURA-BOSHI’S GALLERY
Twitter:@sakuraboshi1
インスタグラム:sakuraboshi1